ついに到着しました、ワルザザードとマラケシュの間に位置する、アイト・ベン・ハッドゥに。映画のロケ地としても有名な世界遺産です。城砦のような場所でかつては邸宅(カスバと呼ばれる城塞)の多い集落だったそうです。
ここでロケをした映画は数知れず、有名どころではアラビアのロレンス、インディージョーンズ3とか、グラディエーターとかとか。こんなポスターと映画作品リストが貼ってありました。

とにかく、ここに入り込むにはこの橋を渡っていかなければなりません。この構造は外敵の侵入を防ぐためだとか。

頂上に小さな建物が見えるでしょ?あそこまで歩いて昇って行くのです。本日もまたまた難行苦行の始まりですわい(^0^;)
この橋のところまで行く途中の道も興味深いです。。。





やっと橋の手前まで来ました。

昇って行く途中にはお土産屋さんもありますが、彼らはここに住んでいるのではなく通ってきているベルベル人の方々です。


この扉、気になります。この模様は何か意味があるんでしょうね。

ベルベル絨毯、色がとってもカラフルできれいです♬


カスバと呼ばれる邸宅跡がいくつか点在していますが、なんと今でも3家族だけがこの地に住み続けていらっしゃるそうです。


カフェとして使われている建物もあるようです。むーー、ちょっと入ってみたかったかも。


登っている途中で何匹もワンコに出逢いました。ここを守っているんでしょうか。。。



もちろんネコさんもいます♬


こんな階段が頂上まで延々と続きます。

ここまで来てなんと!この地の邸宅に今も住まうご家族が、お家の中を見せてくださいました!これは予定外のサプライズでありましたヽ(^。^)丿
お家の中にはベルベル絨毯の織機があります!

こちらはリビングルームだそうです。

そしてこちらは寝室。

バルコニーにはガーデンテーブルとチェアがあります♬

やっと頂上に着きました!!(後で調べたらここは食料庫なのだそうですが…。こんなに朽ち果てているので現在は食料庫として機能してませんよね…はて?)

上から眺めた景観はこんな感じです。



とにかくスゲーーー所です。なんか人生観が変わりそう。。。登っている途中でハイブランドの広告に出てきそうな、ごっついこじゃれたカッコいい欧米人っぽいモデルさんが(形容詞多すぎ…💦)この風景をバックに撮影しておりました(フランス人のような気がする…)。足元はピンヒールのサンダル♥(当然履きかえてます 笑)そのうち女性誌の広告で見つけられるかしら。
さあ、ここを出発したら次は最終目的地のマラケシュへ向かいます。移動時間は約4時間半ですが、ここまで来た身にとっちゃ、もはやチョロいもんですわい~♬
TO BE CONTINUE
ブログランキングに参加しております。
クリックしてくださると励みになります♬
お気に召していただけたら下記のアイコンをポチッとお願いいたします♥

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村