overseas カプリ島で朝食を 2025年5月17日 marca LULUCAのフォト文庫 カプリ島を訪れる多くの観光客は、「青の洞窟」を目指して半日観光というパターンが多いと思うのですが、青の洞窟に入れるかどうかは海の神ネプチューンのみぞ知る賭け。だったらゆっくり滞在 …
overseas 恋するプロチダ島 2025年5月17日 marca LULUCAのフォト文庫 絵の具の中で一番心ときめくブルーをグラデーションで海と空に溶かし、キャンディみたいにカラフルな建造物をちりばめたひと目で恋に落ちてしまう島、それがプロチダです。ナポリからフェリー …
overseas 電車に乗ってポンペイ遺跡へ 2025年5月14日 marca LULUCAのフォト文庫 遺跡を見て歩くのってけっこう疲れるんですよ。。。そりゃもちろん古代ローマ時代に想いを馳せて想像力を働かせ、当時の人々の暮らしぶりに驚愕しながらも太古のロマンを感じるという希有な体 …
overseas ナポリで路地萌え 2025年5月13日 marca LULUCAのフォト文庫 パリのシャルル・ド・ゴール空港を経由して、ついに念願のナポリへやってきました!私にとって初めてのカンパーニャ州です。もともと南イタリアが大好きなんですが、やっと南イタリアの大都市 …
overseas ぐるっとバンコク市内観光 2025年5月10日 marca LULUCAのフォト文庫 めぼしい寺院をいくつか観光したので、お次はバンコク市内巡りです。今回私たちはグランドハイヤット・エラワン・バンコクというホテルに宿泊したのですが、空港からこのホテルまでタクシーに …
overseas バンコク寺院巡り 2025年5月5日 marca LULUCAのフォト文庫 もう3ヵ月が過ぎましたが、実は初めてタイに行ってきました。今まで私の頭の中にあったタイのイメージといえば、1980年代の中頃に流行った「One Night in Bang …
Japan 神秘の名勝/高千穂峡 2024年6月18日 marca LULUCAのフォト文庫 以前からずっと気になっていた宮崎県の高千穂峡。どうせ行くなら滝の流れを滑らかに撮ってやるぜ!と新しく買ったNDフィルターと軽量ちびっこ三脚持参で臨みました。(大きい三脚は重いしジ …
Japan 横浜イングリッシュガーデン/Macro② 2024年6月2日 marca LULUCAのフォト文庫 今回も引き続き、横浜イングリッシュガーデンで撮影したマクロ写真です。うかうかしていたらもう6月ですね。お花の主役はバラからあじさいへバトンタッチしていくこの時季。なので、あじさい …
Japan 横浜イングリッシュガーデン/Macro① 2024年5月31日 marca LULUCAのフォト文庫 久々にマクロレンズを持って撮影しました。マクロレンズで撮ると世界が違って見えるのが楽しい・; :*:・。,☆゚'・:*:・。,でもちゃんとお手入れしてから撮らないとレンズやセンサ …