overseas

恋するプロチダ島

絵の具の中で一番心ときめくブルーをグラデーションで海と空に溶かし、キャンディみたいにカラフルな建造物をちりばめたひと目で恋に落ちてしまう島、それがプロチダです。ナポリからフェリー(SNAV)に乗って約35分(大型フェリーを選ぶと約1時間)。ナポリに行ったらぜひぜひ数時間でいいから訪れて欲しい!たとえ4〜5時間くらいしか滞在できなくてもとっても幸せな空気に包まれます。私たちは朝8:30ナポリ発のフェリーでプロチダに向かい、14:30頃の船でナポリに戻りましたが、それでもこの島のカワイイ魅力をしっかり堪能できました♥しかも…この日はプロチダ島からナポリに戻るやいなや、ホテルでスーツケースをPICK UPし、そのままタクシーで別の港へ向かってカプリ島へ移動するというギリギリ感満載のスケジュール(^0^;)。そんなマキマキの行程でも、忘れられない想い出をいっぱい心に刻むことができて、満足度120%でした。

なんでこんなにつめつめのスケジュールになったかというと、実は当初の計画ではこの島に行く予定はなかったんです。ところが前日の朝食ダイニングでホテルの従業員さんから「これからどこを観光するの?ぜひプロチダ島へ行ってみて!!とってもかわいくて私大好きなの。オススメよ♥」(まぁ、貧困なイタリア語リスニング力で聞きとったので、言い回しのディテールは微妙に違うかもですが…)と熱烈に薦められ、さらに初日の空港でお話した方からも「前に1回行ってすごくよかったら、今回もまた日帰りでプロチダ島に行くんです」と聞いていことを思い出し、さっそくググってみると…。「ホントだ!!こんな素敵なとこノーマークだった!!ちょっとちょっと何とかして行きたいよねぇ♥」と緊急作戦会議。フェリーの時間を調べてみると…、早起きして早い時間の船で行けば5時間くらい観光して戻ってこられるやんけ!!本来の予定ではナポリを発つ前にナポリ市内を歩き回る予定でしたが急遽変更。このあたりのフレキシブルな行動パターンは我らならでは(笑)速攻でフェリーを予約し、ウキウキしながらこの日を迎えたのでした。

そして着いた港はこんな感じ♬

まだ朝なので閉まっているお店も多いのですが、カフェは開いてます。急に決めたので島の様子もよくわからないまま近くのTabacchiで島の地図(無料)をゲット。なんせプロチダ島のことってガイドブックにはほとんど載っていないのよね。島の全体はこんな感じで私たちが到着したのは右側のMarina Grande。ここから散策スタートです。

歩いているとすぐにVIA VITTORIO EMANUELEという坂道があり、ここを登っていきます。

売ってる物もいちいちキャワイイじゃねえか♥ついベタなお土産を買ってしまいたくなります。

このお店で乾燥レモンリゾットを購入♬フライパンにお水とオリーブオイルを入れ、火にかけて掻き回しているとレモンリゾットが簡単にできます。

こういう細い道って大好物です♥さらに上って行くと教会にたどり着きました。

ここまで来ると見晴らしのいい高台です。チャーミングなご夫婦に話しかけられ、ちょっとお話し。下の道をぐるっと行くと漁港があって漁師が魚を捕っているのが見られるよと教えてもらい、さっそく行ってみることに。

今度は海に向かって下って行きます。

さっきお話したご夫婦が手を振ってくれました♬

漁港に着きました!漁師の方々がお仕事してます。

マリア様は漁師の皆さんを見守っているのですね。

カフェやレストランもあります。

ひとしきり見て回り、またもや高台の方へ。とにかく坂が多いので登ったり下ったりで脚が鍛えられるわい。でも途中の民家にも心惹かれるので上り坂も笑顔で進めます♥

途中で小さい素敵なホテルを見つけました!ここ、いつか絶対泊まってみたい。お部屋のテラスはオーシャンフロントですぜ。ここでのんびり何にもしない休暇っていいだろうなぁ。

たどり着いたのはこの島の絶景ポイント!右側のクリーム色の建物がさっき見つけたホテルです。

ここから狂ったように何枚も写真撮りまくりました(^|◎|〜☆。

さらに上ると教会や古びた館があります。

さらに進むと、あちらこちらに素敵なお家が。

時間の許す限り、島を制覇するぞ!とがんばって島の反対側(北側)まで歩いて行きました。けっこうな距離でしたけど景色が楽しくてどんどん歩けます。

かなり歩いたのでちょい疲れてきたわい…と思ったら、海沿いに素敵なお店を発見!

・+(*゜∀゜*)+・; :*:・。,☆゚’・:*:・。,

目の前の海もたまらなくキレイです!

こんな感じですっかり時間を忘れて歩き回り、ハッと時計を見るとヤベえ(^0^;)!!帰りの船の時間が迫っているじゃないですか。運良くタクシーを捕まえることができて、慌てて港へ戻りました。時間があれば島内には巡回バスも走ってるんですが、もはやバスを待ってる余裕がない。このスリリングなぎりぎり感がたまりませんわ(笑)

それでも、船が来るまで港でジェラート(春の1日1ジェラート運動開催中♬)を食べてる時間もありました。すき間時間は逃すまじ♬

やっぱりこのエリアに来たら、選ぶべきはリモーネのジェラート。これとピスタチオの組み合わせが神だと思いまっす!

Arrivederci Procida♥またいつか必ず来るからね!

地味にブログランキングに参加しております。クリックしてくださると励みになります♬

お気に召していただけたら下記のアイコンをポチッとお願いいたします♥

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村
ABOUT ME
marca
copy writer photographer paralell career