overseas

ぐるっとバンコク市内観光

めぼしい寺院をいくつか観光したので、お次はバンコク市内巡りです。

今回私たちはグランドハイヤット・エラワン・バンコクというホテルに宿泊したのですが、空港からこのホテルまでタクシーに乗るためにKKdayというアプリを使いました。タイはUberタクシーがあまり機能していないようで、その代わりこのKKdayアプリがあればタイ語が全くわからなくても、待ち合わせ場所と行き先を入力するだけで料金が表示され、万が一渋滞にハマって思いのほか時間がかかってもタクシー代が跳ね上がることがなく、支払いもカード決済なのでタイバーツを持っていなくてもOK。ホント便利な世の中ですよね〜。しかも車中ではドライバーさんがGoogle翻訳を使って、オススメスポットを次々と教えてくれちゃって、タイ語でも英語でもほとんど会話しないまま様々な情報がゲットできました。ただ、ひとつだけトホホな出来事が_| ̄|○行き先はグランドハイヤット・エラワン・バンコクときっちりアプリで伝えてあったのにもかかわらず、なんと我々がたどりついたホテルはヒルトン・グランデ…(^0^;)。なんせ初めてのタイだったので車寄せについてもここが違うホテルだとは全く気づかず…。ちゃんとホテルの看板見ろとお思いでしょうが、まさが間違ったホテルに連れてこられるとは夢にも思わず…。レセプションでチェックインしようとしても予約がなかなか見つからず…アセアセ。あたりまえっすよねこのホテル予約してないんだからさ。で、不安になって「ここ、グランドハイヤットですよね??」と聞いたら、「あ〜見つからないのはそれが原因です(笑)」と、とんだ赤っ恥かきましたわい。でもさすがはヒルトングランデ♥笑顔で正面ゲートまで荷物を運んでくれて「次回は、当ホテルにお泊まりくださいね♬」と送り出してくれたのでした。いやいや、一流ってこういうことなんですね(._.)φ

こちらがやっとたどり着けた正しいホテル。タクシー代が無駄にかかったけど、ざっくり日本の1/4くらいのお値段なので、これも旅の想い出じゃとあえて苦情は言わず笑って勘弁してあげました。

白を基調にしたインテリアでなかなか素敵♬遠回りになったトホホ感も払拭されたのでした。

プールも素敵です!

ホテルの真ん前はエラワンというヒンズー教の祠で、夜間まで多くの参拝者で賑わっていました。

最初の夜に食べたものはこんな感じ。辛すぎるのがちと苦手なので、この日はマイルドな春巻きとエビで。


とにかく周辺には大型ショッピングビルがあちこちにあり、イベントでなぜかこんなキャラたちもうろついてました。ジブリはタイでも大人気ですね。

これはたしか3日目の夜あたりに食べた夕食。口の中が緊急事態宣言になった、ウルトラ辛い四川料理(;。;)死んだ。。。_| ̄|○慌てて近くのマクドナルドにかけこみパイナップルパイで中和させました。

今回旅した3人はかき氷も大好きなので、バンコクでも行きましたよもちろん!こちらは日本の2つ★レストラン「フロリレージュ」のパティシエさんが切り盛りしている南新宿「あずきとこおり」のバンコク姉妹店「おやつのじかん」。絶対行くぞと決めておりました。

しかし、午前中だったせいか店内はガラガラ。。。まっ、私たちにとってはラッキーでしたけどね。


初めてドリアンにも挑戦してみました。。。初めはあのニオイがヤバすぎてためらってたんですが友達が「だって、果物の王様だよ〜!!」と主張するのでおそるおそる食べて見たんですが、うそ!!めっちゃ美味しいじゃん!!なんていうか甘いアボカドみたいな食感です。気に入ったのでお土産にドリアンチップを買っちゃいました。

夜の市内はこんな感じでバイクだらけ。夜になっても車は大渋滞であります。

市内に乱立している大型ショッピングビルの中で一番気に入ったのは「ICON SIAM」
タイならでは品々が並ぶお土産やさんや、マッサージ店、飲食店、食品店もたくさんあって、日本からの出店やブランド店ばかりが並ぶよその大型ビルとはひと味違います。

天井がかっこいい!

最上階のレストランからはタイの王様のお写真が見られます。ってかこの王様、どこにいってもいるんですよ。

タイ雑貨のお土産屋さん

ナイトマーケットにも繰り出しました。

そして、今回の旅のスペシャルなお楽しみがこれ。タイのニューハーフショーですヽ(^。^)丿

ショーは2部構成になっていて第1部はお食事をいただきながらタイの伝統舞踏を楽しみます。

これ、お食事のデザートなんですが、原材料がなんだか分からずかなり微妙な味のお菓子でした(;゜ロ゜)

そして第2部がお待ちかねのニューハーフショー。上の階に移動してショーの会場へ向かいます。ワクワク

パリのムーランルージュを思わせる、真紅に染まった怪しい会場。むむむ。

ダンサーの皆さんはうっとりするほどの、ないすばでぃ♥です。

さすがニューハーフの本場!クオリティめっちゃ高いです!若かりし頃六本木のチャクラ・マンダラなんかでフィリピンニューハーフショーは何度も見てるんですが、このショーは宝塚かムーランルージュかってくらい見応えたっぷりのゴージャスなショーでした!

今回の旅はBTSや地下鉄で寺院やパワースポットを廻って、マッサージも2回受けて、美味しいものも色々食べて、ナイトマーケットや大型ショッピングビルを歩き回って満足満足♬次回行くときは旧市街や水上マーケット、マーケットのど真ん中を電車が走るメークロン市場やアユタヤ遺跡なんかに行って、フォトジェニックな写真をバシバシ撮りたいな〜。また行かなくちゃ!

ブログランキングに細々と参加しております。

クリックしてくださると励みになります♬お気に召していただけたら下記のアイコンをポチッとお願いいたします♥

写真ブログ にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


フォトエッセイ にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村
ABOUT ME
marca
copy writer photographer paralell career